酒精って何? | より善き未来のために
<< ブルームバーグの報道には誰も目を向けないのは何故か? | main | この世を愛で満たそう >>

酒精って何?

酒精は様々な食品に入っています。

 

 

酒精は味噌のほか、魚介類の加工品や麺類、お菓子などさまざまな食品に使われています。
また、みりんや醤油といった調味料にも、日本酒やワイン(酒精強化ワイン)、焼酎といったお酒にも使われていますし、さらには消毒用のアルコールなどにももちいられています。
https://taberugo.net/1139より抜粋

 

 

 

酒精って何なのでしょう?

 

酒の精なんて、何となく酵母のようなイメージですが・・・・。

 

 

 

 

残念ながら酒精はエチルアルコールという、食品添加物です。

 

 

酒精は何ために添加されるのでしょう?

 

味噌の場合は、なんと!!!みその酵母の働きを止める為!です。

 

ですから酒精が入った味噌は、もう発酵食品ではありません。

 

体によいものではない、ということです。

 

酒精を添加する理由は、消費者には少し理解しがたい「売り手の都合」です。

 

酵母が発酵すると二酸化炭素(炭酸ガス)が発生します。

 

それによって容器が膨張してしまう。

 

その変形を防ぐ為に酒精を入れて、酵母の働きを止めてしまう。

 

ですがこれを見てください。

 

 

天然醸造 味じまん

 

国産大豆・国産米・国産塩 国産100%使用と大々的に書いてあります。

 

お店のひとから「普通よりも長い時間をかけて熟成している。

 

だからうちの味噌は色が少し濃くなっている」との説明を受けました。

 

 

考えてみましょう。

 

お店のひとが嘘を言っていないとして、

 

他の味噌よりもじっくりと時間をかけて熟成させた味噌に、

 

出荷のために最後に酒精を混ぜたとしましょう。

 

その段階で、その味噌は味噌でなくなってしまうということです。

 

私たちは、味噌だから体によいと思って食べているけれど、

 

あなたが食べているその味噌は、発酵食品ではない可能性がある。

 

 

こうなると、

 

果たしてこの味噌には、国産のお米が使われているのだろうか?

 

国産の大豆と塩が使われているのだろうか?

 

そんな気持ちが湧いてきますね。

 

 

この1Kgの味噌の値段は370円ほどだったのですが、

 

国産大豆を使って作った味噌を、果たしてこの価格で販売できるのでしょうか?

 

さまざまな「疑問」が湧いてきます。

 

 

酒精が添加された味噌は発酵食品でないとして、体には悪影響は無いのでしょうか?

 

先のサイトから、再び引用してみましょう。

 

調理で加熱された酒精は、揮発性有機化合物として空間に漂うことがあります。そのため、アトピーやぜん息の持病をもつ人はこの物質に反応して、症状があらわれることがあるようです。もちろんアトピーやぜん息だけでなく、なんらかの化学物質過敏症の人は注意が必要です。

 

たとえ体に悪影響が無いとしても、

 

発酵食品でなくなった味噌を食べる意味があるでしょうか?

 

消費者が自分の健康を維持するためには、賢くならないといけない時代なのです。

 

 

 

 

 

 

| 安心安全な衣食住 | 22:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - | - |
Comment









Trackback
url: トラックバック機能は終了しました。

03
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
--
>>
<<
--
Profile
New entries
Archives
Categories
Recent comment
Mobile
qrcode
Links
Others
無料ブログ作成サービス JUGEM